![]() 2020年健康診断 - 再びLDLコレステロールが高め名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2020年9月27日 ![]() ![]() ここ最近は食事量も普通に戻して、昼食はサラダを中心とした比較的炭水化物が低めのものにしています。これを続けていって、またLDLコレステロール値がある程度低くなってくれることを願うばかりです。 あと、今回の健康診断では右目の視力が0.7まで落ちてしまいました(左目は引き続き1.5です)。右目の視力については日によって上下があるのですが、健康診断の日はあまり調子のよくない日と重なってしまいました。激しい運動の翌日~翌々日やセレスタミン(アレルギー薬)の副作用で右目の視力が落ちる傾向があるのは分かっているものの、ここ最近はそれとは関係なく視力が下がっていることもあって、単純に老化現象なのかなとも思っています。さらに、近くのものを見るのに焦点が合いづらくなってきているので、残念ながら老眼も進行しているようです…。 心電図では脈拍数56とこちらは異常ないのですが、「J波を伴うST上昇(判定B:軽度の異常ありだが日常生活に支障なし)」との結果が3年連続で出てしまっています。ネットで調べても正直よく分からないものの、まあ動悸や息切れをするわけでもなく、普段の生活でも問題ないので放っておくことにします。 それ以外では血圧(収縮96、拡張59)、聴力、血液(血小板16.1)、血糖(91)、肝機能(γ-GTP28)、尿酸(6.9)など、全てにおいて正常でした。 いずれにしても、自分の中ではLDLコレステロール値が一番の懸念材料です。今後も食生活には気を付けないといけないですね。 体調管理と健康(リンク一覧): 血液検査で久しぶりに全て異常なし / 新型コロナウイルスワクチン4回目の接種(ファイザー) / LDLコレステロールが基準値内で安定 / 直腸肛門周囲膿瘍 - お尻の痛みから入院、手術へ / 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / 血液検査で久しぶりに全て異常なし / やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / レーザーゲーム - プチコン4で一画面プログラムのシンプルシューティング / クラフトビール/ペールエール飲み比べ(インドの青鬼他) / ワンパクとウェーブ - プチコン4で1980年代のパソコン風な雰囲気のゲーム / TOEIC L&R IPテスト(オンライン方式) / あけましておめでとうございます。(2023)
■ ホームへ
|