![]() 久留米ラーメン くるめや (新橋)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年12月10日 ![]() ![]() まず、「少し失敗した」と思ったのが、椅子が無く立ち食いだったことです。私は仕事の合間にラーメンやうどんなどの汁物を立ち食いするのが好きではありません。私の身長は174.5cmで、特別高い方ではありませんが、上半身を大きく屈めて顔を近づけて食べないと、麺が揺れてスープが飛んだりして、シャツやスーツやネクタイを汚しかねません。そのため、少々不快な格好で食べなければならず、せっかくの昼食の時間なのに「何か損をした」という気分になってしまいます。 いずれにしても、食券を買ってしまった後に立ち食いということに気づいたので、そのままそこで食べることにしました。 注文したのは「ラーメン中(750円)」です。ちなみにラーメン並は麺120g(1玉分)で680円、ラーメン中は麺180g(1.5玉分)で750円、ラーメン大は麺240g(2玉分)で830円となっており、近隣に500円で替え玉1玉無料の九州とんこつラーメン店が存在することを考えると、かなり割高な感じであることは否めません。 トッピングはチャーシュー、ネギ、のりまでは普通ですが、「カリカリ」という豚脂の揚げ玉が入っているのが少し変わっています。味の方は微妙な感じですが、食感がクルトンのようで、アクセントとしては悪くないです。これにお好みで紅しょうがを乗せます。 スープは数日かけて豚骨を煮込む上に、釜が空にならないよう、長期間かけて「継ぎ足し」で作っていくとのことです。理屈は抜きにしても、スープはかなり美味しく感じました。豚骨臭さはあまり感じません。 結果的に味の方は「価格なりに美味しい」と感じましたが、やはり「立ち食い」という点で、私としては正直ちょっと行きづらいです。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム
■ ホームへ
|