![]() 池袋 屯ちん - 東京豚骨ラーメン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年9月21日 ![]() ![]() 注文したのは「ラーメン(680円)」。券売機で「並」の大きさを選んだのですが、店員さんに「並は小さ目のサイズになっています。中盛の方が普通の量になります」というアドバイスを受け、「中」サイズに変更しました。 席に座ってから3分程でラーメンが出てきました。人気店なので少し時間がかかると思っていたのですが、かなり早く出てきて驚きました。 スープはクリーミーな豚骨しょうゆで、豚骨の臭みはほとんどありません(少しだけ魚介系の香りがします)。背脂はちょっと浮いている程度で、家系ラーメンのようなラードも入っておらず、思っていたよりもさっぱりした味わいでした。 麺は中太の縮れ麺。スープとの絡みも良く、食べやすいです。 トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギと、特筆すべき点はありません。 中盛ではありましたが、これでもそれ程量がある訳ではなく、二郎系ラーメンの並盛よりも早く食べ終わってしまいました。「東京豚骨」の肩書のインパクトが強かったので、「少量でもお腹にたまってしまうかな」という心配をしていたのですが、逆に食べ終わった後も若干空腹感を残すような感じでした。 正直な所、これといって強いインパクトはありませんでしたが、飽きの来なそうなしっかりとした味ではありました。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|