Android版『モンテズマの宝3』エキスパートモード攻略(全面クリア)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年9月21日
先月からNexus7でもインストールに可能になった、Android版『モンテズマの宝3』。2年前にiPad版でエキスパートモードを全面クリアした実績があるのですが(当時の記事)、先ほどAndroid版でもエキスパートモードを全面クリアしました。『モンテズマの宝3』にはカジュアルモードとエキスパートモードの2種類の難易度があります。Android版でも、最初はカジュアルモードからスタートしたのですが、2年ぶりとはいえ指が感覚を覚えていたようで、難なく全面クリアしてしまいました。 エキスパートモードで一番難しいのが、「財物庫2」の途中までパワーアップアイテムが一切使えない事です。この状態で最大95000点まで取らなければなりません。最大限の集中力でコンボを重ねて得点を稼ぎ、この得点まで達する事ができれば、最大の山場を超えたと言っても過言では無いでしょう。 説明を飛ばして、エキスパートモード最終ラウンドのスクリーンショットです。 最終ラウンドをクリアするには、1795000点を超える必要があります。過去にクリアした財宝箱で改めてプレーするなどして、スターを出来るだけ多く取得しておくと有利になります。 ゲーム中は、特に赤のトークンと青のトークンに集中し、同じ色を2回以上連続で消して、大量破壊のトーテムを多く使うことがポイントです。赤や青のトーテムを使った直後、一瞬「間」ができますが、この間に他にも消せるトークンを確認するようにして、コンボも稼ぐようにします。運もある程度必要ですが、高い頻度で150万点以上行くようになれば、全面クリアも近いです。 最後の最後は300万点超で終了しました。 合計2億点を超えて、「聖なる勝者」の称号を与えられました。この後はスタッフロールが流れて、何もなかったかのように、また最初の状態からゲームが始まります。さすがにエキスパートモードを2度、3度…とクリアする気は起きませんが、このゲームの爽快感や中毒性はかなりのものですね。 Android関連記事(リンク一覧): Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / Google Pixel 7 Proの望遠カメラ / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|