KUNISAN.JPブログ - 851 / 1741 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 ... 1741

Windows 8でDVDを再生 - フリーソフト: VLC media player(VLCメディアプレーヤー)

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2013年1月14日
Windows 8でDVDを再生 - VLC media player(VLCメディアプレーヤー)Windows 8は、デフォルトの状態ではDVDを再生することができません。DVDを再生するには、DVD再生用のソフトを別途インストールする必要がありますが、DVDを再生するだけのためにお金は払いたくないので、またまたフリーソフトで済ませることにしました。インストールしたソフトは「VLC media player(VLCメディアプレイヤー)」です。以下のページからダウンロードできます。

VideoLAN
http://www.videolan.org/vlc/

フリーソフトだからと言って機能に制限があるわけではなく、チャプター画面の操作、音声(日本語、英語)や字幕(日本語、英語)の選択などは普通にできます。他にも音声だとステレオ・モノラル選択やグラフィックイコライザーなど、映像だと色相や明るさなどの画像調整や、クロッピング、拡大、回転、アスペクト比の調整などもできてしまいます。

VLC media playerはDVDだけではなく、色々なタイプの音楽ファイル、動画ファイルの再生が可能です。うちで確認した限りは音楽ファイルはMP3、WMA、動画ファイルはMP4、WMV、AVI、MOV、FLV、AVCHDの再生ができました。Windows Media PlayerではFLVファイルの再生ができなかったので、この点でもVLC media playerは重宝しています。

あと、個人的に嬉しいのがデインターレース機能が付いていることです。これにより動きのある動画の縞模様のノイズが回避できます。





WindowsPC関連記事(リンク一覧): ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / ...(記事連続表示)

動画ファイル完全ガイド―再生|変換|編集|コピー|地デジ この1冊ですべてがわかる (超トリセツ)
動画ファイル完全ガイド―再生|変換|編集|コピー|地デジ この1冊ですべてがわかる (超トリセツ) をAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 ... 1741