![]() チタン製のコップ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年7月14日 ![]() ![]() このチタン製のコップですが、兄の葬儀の香典返しのカタログから選んでみました。私自身、チタン関係の仕事をしていることもあって、思わず目に留まってしまいました。 チタンは密度が低く(鉄の6割程度)、見た目の割にはかなり軽く感じます。また表面が極薄い酸化皮膜で覆われることから、空気や水分との反応性が非常に低く、常温ではまず錆びることはありません。 チタンは軽い割に強度が高いこともあり、航空機の部材として使われる他、ゴルフクラブ、自転車などのレジャー製品にも使われたり、反応性の低さから化学工場や海水淡水化プラントでも使われたり、人体適合性が高いことから人工骨としても使われたりしています。 円高などの影響で国内産業の海外流出が止まりませんが、実は日本のチタン産業は世界にも誇れる技術、経験、生産性を持っていたりします。電気を大量に使う産業でもあるので、昨今の電力供給不安には心配になったりしますが、今後も「技術立国日本」の一分野としてがんばり続けて欲しいです。 科学・技術関連記事(リンク一覧): 病名を英語で / 天然(自然)のセシウム(Cs)とストロンチウム(Sr)と合金と化合物 / Crash Course Astronomy - YouTubeで天文学&英語学習 / 宇宙を知る - 知恵袋BOOKS / 甲種危険物取扱者試験の合格を目指して / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|