![]() 桑田佳祐アコースティックレボリューション(DVD)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年8月27日 ![]() ![]() 曲目はこんな感じです。 1. Opening 2. What a wonderful world (ルイ・アームストロング) 3. You've got to hide your love away (ビートルズ) 4. Proud Mary (C・C・R) 5. Born to be wild (ステッペン・ウルフ) 6. Easy Now (エリック・クラプトン) 7. Dance with me (オーリアンズ) 8. Heart of gold (ニール・ヤング) 9. Tight rope (レオンラッセル) 10. I saw the light (トッド・ラングレン) 11. Starman (デビッド・ボウイ) 12. Sunshine of our love (クリーム) 13. Stairway to heaven (レッド・ツェッペリン) 14. Smile please (スティービー・ワンダー) 15. Mother and child reunion (ポールサイモン) 16. I'm not in love (10cc) 17. A day in the life (ビートルズ) 18. The times they are A-changin’ (ボブ・ディラン) 19. Blowin' in the wind (ボブ・ディラン) 20. Summertime Blues (エディ・コクラン) 21. Hello, I love you (ドアーズ) 22. Paint it, Black (ローリングストーンズ) 23. Telegram Sam (T.レックス) 24. Oh, Pretty Woman (ロイオービソン) 25. Rain (ビートルズ) 26. Don't worry baby (ビーチボーイズ) 27. End of the World (スキーターディビス) 超メジャーなビートルズの中でも、中期のジョンレノンの3曲をピックアップしているところが、このライブの特徴を良く表しているかもしれません。 学生時代にアコースティックレボリューション しかし、2001年にDVD版が発売されていたことをつい最近知りました。ということで、すぐに購入です。 やはり映像を見ていると、17年前の桑田佳祐は若いですね(今の私と同じ年齢…)。自分のオリジナル曲でなくても、好きな曲を気持ちよく歌っている、という感じがよく出ていて、こちらも何だかいい気分になってきます。 ちなみに、私のお気に入りは"Stairway to heaven"、"I'm not in love"、"A day in the life"、"Paint it, Black"、"End of the world"といったところです。 ミュージック関連記事(リンク一覧): Camila Cabello(カミラ・カベヨ) - Bam Bam ft. Ed Sheeran(エド・シーラン) / サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019 / アリアナ・グランデ(Ariana Grande) / ビートルズ英語読解ガイド / EGYPT STATION - ポール・マッカートニーの新アルバム / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店
■ ホームへ
|