玉屋の醤油つけめん-石神井公園駅北口名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年8月24日
石神井公園駅北口から歩いて富士街道の交差点を渡ってすぐのところに「玉屋」はあります。玉屋に行くのは今日で3回目ですが、今日注文したのは「玉屋醤油つけめん(1050円)」です。スープは少々酸味があってピリ辛です。トッピングのチャーシュー、味たま、ネギ、コーン、ノリをスープに入れると…、ちょっと麺が食べづらくなりますが、栄養素は十分に取れそうな感じです。こってり感は皆無なので、食べ終わった後も胃がもたれるようなこともありません。 ここのラーメン店は良くも悪くも特筆すべき点はありませんが、家族で繰り返し行けるところとしては、利用価値は高いです。 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: ラーメン関連記事, 石神井周辺情報
最近の記事: 【2025新登場】ProtoArc Bluetooth 折りたたみ式キーボード XK01 / ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦
■ ホームへ
|