![]() 洗濯乾燥機買い替え - シャープ ES-H10E-WL名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2020年11月23日 ![]() ![]() 新しい洗濯乾燥機はES-H10E-WLという型番のものです(型番最後の-WLは左開きの意味です)。洗濯・脱水容量は10kg、乾燥容量は6kgで、今まで使っていたものと同じになります。我が家は狭いマンションでもあるので、洗濯機用スペースの横幅を測って問題ないことを確認し、楽天のショップで設置とリサイクル込みで注文しました。 ES-H10Eの特徴としてはこんなものがあります(メーカーのホームページを参照)。 ・マイクロ高圧洗浄(繊維の奥の汚れまでしっかり落とす) ・極め洗いコース(マイクロ高圧洗浄でガンコなドロ汚れもしっかり落とす) ・プラズマクラスター(ドラム内部のカビ菌の繁殖を抑える槽クリーンコースや、衣類の除菌・消臭・花粉ケア・乾燥時の静電気対策にも) ・低騒音設計(高速回転時でも運転音を抑える) まずは一度、洗濯と乾燥を行いましたが、マイクロ高圧洗浄とプラズマクラスターについてはまだ効果がよく分からないので、今後も違いがあるかチェックしていきたいと思います。低騒音なのは確かにそのような感じです。今まで使っていた洗濯乾燥機にも「ナイトモード」という低騒音モードがありましたが、今回の洗濯乾燥機にはそのようなモードはないものの、騒音の低さでは「ナイトモード」に近いものがありそうです。 逆に機能として無くなってしまったのがふろ水給水です。今後は水道水の給水のみで、水道料金に関わってくる可能性もありますが、ふろ水は髪の毛などの詰まりの原因になるものがあったり、雑菌など清潔性の問題も指摘されることがあったりするので、まあ無いなら無いで構わないとは思っています。 新しい洗濯乾燥機については「驚くような新機能」というのはありません。ただ、日常的に使うもので、故障なく普通に長く使えるということが一番になります。 家電製品関連記事(リンク一覧): Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / 洗濯乾燥機買い替え - シャープ ES-H10E-WL / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740X(Z740X) - 新たに55インチ液晶テレビを購入 / 有機ELテレビ(LG OLED55C7P)の画面焼き付きと縦の線 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理) / 洗濯乾燥機買い替え - シャープ ES-H10E-WL / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較)
■ ホームへ
|