
先週末に大泉学園の本屋で購入した本「
Enjoy Reading 海外クラシック傑作選」です。久しぶりの英語-日本語の対訳本で、MP3ファイル入りのCD-ROMも付いています。中身はイソップ童話、アンデルセン童話から始まり、オー・ヘンリー、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ『まだらの紐』、シェイクスピアの『ハムレット』と段々とレベルが上がっていきます。ただ、シェイクスピアとは言っても原文のままではなく、平易な現代英語になっています。
私はあまり物語系の本を読まないので、これ位のレベルの英語の方がいいかなと思ってあまり考えずに購入したのですが、英語の学習本としては少し簡単すぎました。TOEICで言うと500~600点レベル、英検で言うと準2級~2級レベルの人や、その辺りを目指す人には良いと思います。
ただ、よく知っている童話は別にして、内容は結構楽しめました。『まだらの紐』と『ハムレット』は読んでいて「次はどうなるんだろう」と思わず読み進めてしまいました。正直な所、「原文を読みたい」というのはないので、話の展開だけでも知ることができて良かったです。
英語学習関連記事
(リンク一覧):
NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 /
Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ /
4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点 /
インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム /
1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / ...
(記事連続表示)