
息子の中学入学祝いにAndroidスマートフォンを購入しました。機種は
富士通のArrows M03です。
Arrows M03の主なスペックはAndroid 6.0、CPU 1.2GHzクアッドコア、RAM 2GB、ストレージ 16GB、ディスプレイ5インチ(720x1280)と、これだけを見るとミドルレンジの機種よりも劣る位のスペックです。しかし、Arrows M03には防塵、防水、耐衝撃という機能もあり、スマートフォンデビューの子供にとっては、「壊れにくさ」の方が重要と考えてこの機種にしました。
その他にSIMフリースマートフォンにはあまりない「おサイフケータイ」や「ワンセグ」機能も搭載されていますが、それ以外のスペックについては特筆すべき点はありません。
ちなみに通信会社は親2人と同じ楽天モバイルです。楽天モバイルについては通信速度があまり早くないものの(手元の計算でもUQモバイルの数分の1~十数分の1)、手続き等で馴染みがあるのであまり深く考えずに選択しました。将来、通信速度が重要になってきたら、自分で切り替えさせようと思っています。
Android関連記事
(リンク一覧):
Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット /
Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) /
息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) /
海外SIMカードとUSB充電器(シンガポール、マレーシア) /
ファイルマネージャー+ (Android用ファイルエクスプローラー) / ...
(記事連続表示)