![]() メール送信プログラムの不具合名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年2月21日 ![]() WebARENA SuiteXへのWebサーバー変更作業がようやく一段落付きました。本日夕方にDNSサーバーの更新がされたようで、新サーバーへのアクセスが徐々に増えてきました。しばらくは新サーバーと旧サーバーのアクセスが混在する形になると思いますが、あとは待っているだけなのでとりあえずは安心です。
今回のサーバー変更に伴い、PerlやPHPのプログラムに若干修正が必要なものがあったりして、色々と動作をチェックしたりもしていましたが、一つ重大な不具合を発見してしまいました(サーバーの変更とは関係ありません)。 本サイトにある「管理者へメール」で長文(とは言っても約100文字以上というレベル)を送信しようとすると、メール送信プログラムが停止して、こちらにメールが届かないという現象が確認されました(しかも送信側、受信側ともにエラーが出ません)。プログラム作成直後のテスト送信では、1行程度しかコメントを書かなかったことから、ちゃんとプログラムが動いてメール送信もできてしまいました。結果的にこれが盲点となってしまった形です。この状態が2年以上も続いていたということになります…。 もし、本サイトのフォームからメールを送信したにも関わらず、私から「返事が来ない」と思っている方がいたら、本当に申し訳ないです。プログラムの不具合で、メールを受け取れてません。 ということで早速プログラムを修正しました。もともとPerlで書かれたものだったのですが、エンコード用のモジュールなど、他人が作ったものも組み込まれていたりして、問題を分析するのが面倒だったので、PHPで新たに作りなおしてしまいました。Perlでは数十行にもなるメール送信処理が、PHPではほんの数行で済ませられるので、作りなおしとは言え、こっちの方が随分と楽でした。 今回はちゃんと長文でメール送信テストをして、問題ないことを確認できてます。もし私に要件のある方は、「管理者へメール」から確実にメッセージが送れますので、是非こちらをご利用ください。 Web管理関連記事(リンク一覧): さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2019) / Webサーバー引っ越し(さくらインターネット スタンダード)とHTTPS(常時SSL)化 / Googleマップの有料化(ディベロッパー向け) → Google Cloud Platform / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|