![]() おらが(新橋)のホタテの69 - ホタテスープのラーメン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年2月17日 ![]() ![]() 注文したのは「ホタテの69(850円)」。名前からしてホタテが入っているのは間違い無いのですが、ホタテの具は入っていませんでした。代わりに、スープにホタテが溶け込んでいる香りがします。 スープはクリーミーではありますが、脂っこくはなく、味も濃くはありません。ホタテの香りに加えて、ほんのりと柚子の風味もあります。 麺は太麺。食べごたえはありますが、二郎系ラーメンに比べると、850円にしては量が控えめと言えます。スープとの絡みは悪くないです。 トッピングは海苔、メンマ、チャーシュー、玉ねぎとシンプルです。ただ、私は玉ねぎのトッピングのラーメンは今まで食べたことが無かったこともあり、玉ねぎをスープと一緒にれんげに乗せて、サクサクと食べるのが新しい感覚で美味しかったです。 店内はジャズだかロックだかがそれなりの音量で流れていて、曲だけ聞いているとあまりラーメン店の雰囲気ではありません。こういった曲を流すラーメン店は他に知りませんが、ホタテ味のスープのラーメンも他にはあまり無いと思うので、この点がかなりのアピールポイントであることは間違いありません。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 2019年ゴールデンウィーク(平成から令和へ) / 神立高原スキー場 / らーめん ろくはうす(石神井公園)の味噌らーめん / 福岡&佐賀旅行(1/3) - リムジンバスの遅れと唐津城と中洲の屋台 / NOODLE DINING 03のチャーシュー醤油らぁめん / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 第14回湘南国際マラソン10km(2019) / ヘディングゲーム - プチコン4で重量を考慮したキャラ衝突処理 / ロボットかけっこ1着2着当てゲーム - プチコン4で競馬風賭け系ゲーム / わくわくフルーツ農場~早朝編~ - プチコン4で横視点の物理アクションゲーム / TAKARABAKO - プチコン4にPC-6001の自作ゲームを移植 / EXTREME EXTERMINATOR - プチコン4でミサイルコマンド風シューティングゲーム / 第3回松本マラソン / LDLコレステロールまた上昇…(2019年健康診断) / プチコン4のお気に入りの公開作品(ゲーム) / 有機ELテレビ(LG OLED55C7P)の故障(不具合) - 画面に縦の線が…
■ ホームへ
|