![]() クォーターパウンダー ゴールドリング(期間限定1,000円バーガー)食べられず名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2013年7月6日 ![]() ![]() 「これは食べないわけにはいかない」と思いつつも、出張先で肉料理をたらふく食べた上に、成田到着直前に機内食を平らげたばかりで、とてもすぐにハンバーガーを食べられる状態ではありませんでした。 仕方が無いので、午後6時頃にお腹が落ち着いたところで近所のマクドナルドに行ったのですが、残念ながらゴールドリングは「好評につき売り切れとなりました」の張り紙が貼られていました。 この商品ですが、クォーターパウンダーをベースに、厚切りベーコンとパイナップルが入っているのが特徴です。ちなみに、パイナップルを挟んだバーガーとしては、1986年に「パイナップルチーズバーガー」というのが出ているので、(多分)これで2回目ということになります。 パイナップルチーズバーガーのCM映像 http://www.youtube.com/watch?v=Lj56PyfbxQQ ただ、当時のことを記憶しているのですが、暖かいパイナップルというのがどうも苦手で、そのままパイナップルを残してしまいました。恐らく、マクドナルドのバーガーで少しでも食べ残したのは、これが最初で最後ではないかと思います。そんな思い出もあるので、今回「ゴールドリング」が食べられなかったのも、「まあ仕方ないかな」と納得しています。 期間限定1,000円バーガーですが、来週は「ブラックダイヤモンド」、再来週は「ルビースパーク」が販売されるようなので、今度は逃さずに食べようと思います。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|