![]() FIFA 12 by EA SPORTS for iPad (実名&リアルなサッカーゲーム)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年3月17日 ![]() ![]() iPadを購入してから「FIFA 11」をダウンロードして毎日のように遊んでいました。iPadのタッチパネル上でパッドを操作する形ですが、それなりに操作しやすく、シュート時の映像などビジュアル面でも面白く感じていました。実在のチーム(世界各地のリーグ、各国代表チーム)や選手名が出てくるのも、ゲームに入り込みやすくて良かったです。唯一、ライセンスの関係で日本代表やJリーグのチームが登録されていないのが残念ではあります。 そんなFIFAシリーズの最新版「FIFA 12」がiPadでも登場し、たまたまセール期間で安かったのでダウンロードしてみました。世界各地のリーグや各国代表チームが選択できるのは前作と同じで、日本代表やJリーグのチームが登録されていないのも同じです。ただし、操作体系に少し変更があって、「ダッシュ」ボタンが画面右下に大きく配置されるようになりました。前作との操作の違いに慣れるまでが大変ですが、ダッシュボタンのお陰で、細かいボールさばきがより直感的にできるようになったので、かなり良い変更だと思います。 ![]() [ リーグ選択画面: 世界各地のリーグの他、各国代表も選択可能 ] ![]() [ ゲーム画面: 画面右下にダッシュボタンが付きました ] 日本代表チームはありませんが、セリエAやブンデスリーガなど、海外のリーグで活躍する日本人選手はしっかりと登場します。試しにインテルの長友、ドルトムントの香川、モスクワの本田をチェックしてみました。解説者がちゃんと名前を呼んでくれないのと(メッシやルーニーのクラスだと、パスを受けた時などに名前を呼んでくれます)、選手の顔があまり似ていないところは残念なのですが、思わず日本人選手にパスを出し、ゴールをさせて喜んだりしています。 ![]() [ インテルの長友? ] ![]() [ ドルトムントの香川? ] ![]() [ モスクワの本田? ] FIFAシリーズは「選手の顔が似てない」ことでも有名らしいのですが、確かに日本人選手だけでなく、メッシやクリスチアーノ・ロナウドの顔も微妙な出来でした。ルーニーはまあまあ似ています。 まあ選手の顔は別にして、サッカーゲームの出来としては最高レベルだと思います。 →iTunes StoreでFIFA 12 by EA SPORTS for iPadの詳細チェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|