![]() e-Taxソフトで平成23年分(2011年分)の確定申告を完了名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年2月18日 ![]() ![]() 「やよいの青色申告+e-Taxソフトでの確定申告まとめ(2011/2/19)」 guest_view.cgi?PAGE=681 あと、2011年は株式の譲渡損が発生したので、繰越控除の申告書も追加で作成してみました。今までも譲渡損が発生した年はあったのですが、「申告書を作成するのが面倒だからいいや…」と、そのまま放っておいていました。今回の繰越控除については、仮に今年から3年の間に利益が出た場合、最大で数千円のレベルで税金を払わなくて済む程度ですが、一応「申告書の作成を経験しておこう」ということで、ネットで情報を得ながらe-Taxソフト上で申告書を作成してみました。 申告書類を全て印刷したところ、申告書、個人事業決算書、住宅ローン控除、社会保険控除、生命保険控除、株式関連を合せて、全部で19ページになりました。今年も住宅ローン控除を勤務先の会社の年末調整でなく確定申告で調整したこともあり、納税ではなく還付になる予定です。 ところで、KUNISAN.JP(個人事業)の2011年の業績は、2010年と比較して売上は約半分、利益は60%以上減となりました。Googleの検索アルゴリズムの変更や内容の無いアフィリエイトサイトへのペナルティ強化などの影響が大きく(ショッピング系サイトのほとんどを閉鎖しました)、今年も2011年と比較して大幅に落ち込むと予想しています。 個人事業開業関連記事(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 2016年(平成28年)確定申告準備完了 - マイナンバーカード/個人事業終了/ふるさと納税 / やよいの青色申告14 / e-Taxソフトで平成23年分(2011年分)の確定申告を完了 / やよいの青色申告+e-Taxソフトでの確定申告まとめ / ...(記事連続表示)
コメント:e-Taxソフトで平成23年分(2011年分)の確定申告を完了 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年3月8日 ![]() 今回も国税還付金振込通知書が来ました。還付された金額で家族で食事でも行きたいところです。
![]() 最近の記事: ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム
■ ホームへ
|