KUNISAN.JP全体のアクセス数推移名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年1月31日
昨年の10月下旬にGoogleサーチからのペナルティが解けて以降、アクセス数が大幅に回復して、KUNISAN.JP全体で1日当たり3000UV程度(1日当たり3000人程度が閲覧)で推移するようになりました。ページビューについては、1日あたり10000~20000PVの間で推移していますが、これは「画像編集君」の編集操作毎にカウントされたり、「六道山表屋敷(チャット)」のコメント毎にカウントされたりするなど、あまり参考になる数字ではありません。昨年10月からのアクセス数の推移をグラフにしてみました(画像をクリックすると拡大します)。青い線がUV(数値は右軸)、赤い線がPV(数値は左軸)です。Googleサーチのペナルティ解除前や、年末年始のアクセス数の落ち込みの大きさがわかります。 KUNISAN.JPの中でアクセス数の多いサイトを上から順にならべるとこんな感じです。 1. 電気代計算君 約800UV/日 2. ウクレレコード表-音付き 約600UV/日 3. 画像編集君 約400UV/日 4. KUNISAN.JPブログ 約300UV/日 ... この他にも大小40個程サイトがあって、全部合せて約3000UV/日となります。本ページ左メニューの上の方にある「KUNISAN.JP全サイト」から、全サイトチェックできます。 これだけサイトを所有していても、このブログ以外は全くと言っていいほど更新していません(たまにバグの修正等の作業は入ります)。ただ、個人管理のサイトとしては、「これだけやってれば上等」と自己満足はしています。 Web管理関連記事(リンク一覧): さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / SPF、DKIM、DMARCの設定とネームサーバー(DNS)設定のトラブル / さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2018) / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|