![]() Alcohol 52% - CDやDVDの吸い出しとイメージファイルの読み込み名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年9月17日 ![]() ![]() そこで利用したいのが、CD-ROMをイメージファイルとして吸い出してくれるソフトです。また、イメージファイルを読み込んでくれるソフト(仮想ドライブの作成)も同時に必要になりますが、それを一緒にやってくれるフリーソフトが「Alcohol 52%」です。 Alcohol 52% http://www.altech-ads.com/product/10002829.htm 仮想ドライブは最大6つまで作成できます。つまり、CD-ROMを同時に6枚入れたままの状態(実際にはイメージファイルを6つマウントした状態)で、それぞれの中身を参照することも可能です。また、マイコンピュータのアイコンからも、イメージファイルのマウント・アンマウントができるので便利です。 ちなみに、このソフトを利用してのイメージファイル作成は、正式にライセンスを保有しているものに限ります。不正利用は法律により罰せられますので、絶対にやらないようにしましょう。 WindowsPC関連記事(リンク一覧): 息子のノートPCを新調(Dell G5 15 - 5587) / マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop 2 / NURO光でメール受信できなかった理由は…? / Singer Song Writer Lite 9(9.5) 楽譜作成・作曲ソフト / DELL Inspiron 15 7000 Gamingシリーズ 7577 (新PC購入) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: スマブラ解説本(洋書)で英語学習 / Panasonic LUMIX DMC-TX1の修理 / 東京競馬場への17kmランとASICSの新ランニングウェア(上下) / アルツ磐梯(星野リゾート) / 富士見パノラマリゾート - 3,900円のスキーバスツアー / 鹿島槍スキー場でスキーのフォームとGARMIN fenix 5X plusのチェック / 斑尾高原スキー場 / デビルクラフト(DevilCraft) - クラフトビールとシカゴピザ / 東京MEAT酒場 石神井公園駅前店 / GARMIN(ガーミン) fenix 5X Plusの不満な点(スキーで高度計故障?)
■ ホームへ
|