![]() ビリージョエル東京ドームコンサート2008名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年11月18日 ![]() ![]() まずは日本人に人気のある"The Stranger"から始まって、それから"Prelude-Angry Young Man"でピアノ連打を見せてくれました。その後の曲順は正確に覚えていませんが、"My Life"、"The Entertainer"、"Just the Way You Are"、"Zanzibar"、"Movin' Out (Anthony's Song)"、"Allentown"、"New York State of Mind"、"Honesty"、"Pressure"、"She's Always a Woman"、"River of Dreams"、"Keeping the Faith"、"Don't Ask Me Why"、"We Didn't Start the Fire"、"It's Still Rock & Roll to Me"、"You May Be Right"と歌って、アンコールの後はアレンジの効いた"Only the Good Die Young"、そして最後は観客皆で"Piano Man"の大合唱でした。私の一番好きな"Miami 2017 (Seen the Lights Go Out on Broadway)"は歌ってくれませんでしたが、本当にあっという間に感じた楽しい2時間でした。 今回は日本全国を回るわけではなく、東京ドームで1日のみコンサートを開くということで、何となく貴重な体験をしているような気がしました。ビリージョエルは「半引退状態」とも言えますが、また日本に来てくれる日を楽しみにしています。 ミュージック関連記事(リンク一覧): サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019 / アリアナ・グランデ(Ariana Grande) / ビートルズ英語読解ガイド / EGYPT STATION - ポール・マッカートニーの新アルバム / 25年ぶりにポール・マッカートニーのコンサートへ(FRESHEN UP TOUR) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理) / 洗濯乾燥機買い替え - シャープ ES-H10E-WL / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較)
■ ホームへ
|