
クラブニンテンドーのポイントがたまったので、「GAME&WATCH COLLECTION2(ゲームウォッチコレクション2)」と交換しました。ゲームウォッチと言えば、私が小学生時代に一世を風靡した携帯ゲーム機で、単色&セグメント画の液晶画面に、シンプルなゲームと時計機能が付いたものです。
ゲームウォッチコレクション2には、当時の名作「PARACHUTE(パラシュート)」と「OCTOPUS(オクトパス)」が収録されています。さらに2つのゲームをミックスした、オリジナルの「PARACHUTExOCTOPUS」も収録されています。というか、本当にミックスしただけのゲームで、ひねりも何もありません。
さすがに27年前のゲームだけあって、それぞれ1回やって飽きてしまいました。それでも当時は燃えるものがあって、最高点の999点を目指してがんばったものです。今の子供たちには何が面白かったのか、きっと理解できないでしょうね。
ニンテンドー関連記事
(リンク一覧):
プチエアホッケー - プチコン4でシンプルなエアホッケーゲーム /
ムカデ四匹対戦ゲーム - プチコン4でCOM対戦型ゲーム /
慣性シューティング イネルシア - プチコン4でエクセリオン風ゲーム /
フルーツ好きのアルパカさん - プチコン4で物理演算系ジャンプアクションゲーム /
DOTOWN画像一覧表 ミニゲーム付き (プチコン4) / ...
(記事連続表示)