![]() やぶはら高原スキー場名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2023年3月12日 ![]() ![]() 今日は私のスキー師匠と同じ会社に勤める2人と現地で合流して、思う存分スキーを楽しんだ他、昼食タイムは駐車場でキャンプ用のテーブルを囲む形で、皆でカップラーメンをすすりながら語り合うという、ちょっと非日常な時間を過ごしたりもしました。 何枚かゲレンデ・コースの写真をアップしておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3年ぶりにコブコースを滑ってみました。上の写真の「こく3Aコース」のコブコースです。合計3回滑ったのですが、トップの斜度が急な所は避けて、途中の斜度が少し緩やかになるところでスピードコントロールしながら比較的よどみなく行くことができました。春スキーで雪面が固くなかったので、恐怖感のようなものがなかったのが良かったのかと思います。 あと、私のスキー師匠に自分の滑りの動画を取っていただいたのですが、4年前にブログでもメモ書きした「全体的にターンが浅い(もっとスキーを傾けていい)」のと「内足を変に前に持っていかない」のをすっかり忘れていて、上体が高い感じだったのと、両脚に不要な隙間ができていたのとで、この点は要修正という感じでした。 今シーズンのスキーはこれで終了ですが、来シーズンは上記の修正点もしっかりと押さえながらスキーを楽しめればと思います。 スキー関連記事(リンク一覧): やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / 鹿島槍スキー場(2019) / サッポロテイネ・札幌国際スキー場・小樽天狗山スキー場(ロープウェイ) / 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2019年) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / 血液検査で久しぶりに全て異常なし / やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / レーザーゲーム - プチコン4で一画面プログラムのシンプルシューティング / クラフトビール/ペールエール飲み比べ(インドの青鬼他) / ワンパクとウェーブ - プチコン4で1980年代のパソコン風な雰囲気のゲーム / TOEIC L&R IPテスト(オンライン方式) / あけましておめでとうございます。(2023)
■ ホームへ
|