![]() 英文契約書の勉強(3) - 売買契約名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年4月3日 ![]() 「はじめての英文契約書の読み方」での英文契約書の勉強は続いています。今回は「売買契約」ですが、基本的な単語や表現をまとめておきます。
※このまとめは「自分の学習用」や後で振り返って見られるようにすることがメインで、他の方に役に立つかどうかは基本的に考えていないのでご了承ください。 as amended: 訂正版を含む、at its sole discretion: その単独の判断で、come to one's attention: (人)の知るところとなる、commonly govern and apply to: ~を支配し~に共通に適用される、consequential: 派生的、consolidated shipment: 混載便、constitute: 構成する、crating: 箱詰作業、customary: 標準的・通例の、dampness: 湿気、demonstrate: 証明する・示す、Department of Treasury: 米国財務省、Entity List: 対象者リスト・エンティティリスト、exhibit: 別紙、Export Administration Regulations: 米国輸出管理規制(EAR)、fail to: ~を怠る、forthwith: 直ちに、grant of distributorship or agency: 販売権または代理権の許諾、hold harmless: 免責する、incidental: 付随的、irrevocable: 取消不可能な、liquidated damages: 予定損害賠償額、mask work: 半導体回路配置、offer for sale: 販売する、Office of Foreign Assets Controls: 米国海外資産管理局(OFAC)、prominently: 際立って、provision herein contained: 本契約の定め、reflect adversely: 悪い評価をもたらす、relegate to: ~に格下げする、routing instructions: 経路に関する指定、sanctions regime: 制裁体制、serve to: ~の働きを持つ、service mark: サービスマーク・役務商標、Specifically Designated Nationals and Blocked Persons: 特定国籍業者(SDNリスト)、subject matter: 主題、time is the essence: 期限厳守は必須事項である、title to: ~の所有権、trade embargo: 輸出禁止、undertake to: 引き受ける・誓約する、Unverified List: 未証明者リスト、workmanship: 出来栄え
英語学習関連記事(リンク一覧): Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点 / インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム / 1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズとYouGlish / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 富士見パノラマリゾート(2025年) / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点
■ ホームへ
|