![]() 多摩湖(村山貯水池)一周ラン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年10月7日 ![]() ![]() ![]() 以下、ランニング中に撮影した写真です。狭山湖同様、多摩湖も大部分が森とフェンスで囲まれており、湖が見られるのは堤防(村山上ダムと村山下ダム)とその近くだけです。
![]() [ 多摩湖の堤防(村山下ダム) ]
多摩湖の周りはサイクリング&ランニングコースとして整備されており、未舗装路の多い狭山湖周辺よりも走りやすかったです。距離も一周で10kmを超える上、道路が交差するところも橋を渡れば信号も横断歩道も無いので、ノンストップで走り続けたい人には最適です。また週末に時間があったら、時折ここを走ってみようと思います。 ランニング関連記事(リンク一覧): GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / ASICS GEL-KAYANO 30 (ゲルカヤノ30) エクストラワイド / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2024&上田 / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2023&馬籠 / 台風2号による大雨で大阪で足止め→信州安曇野ハーフマラソン辞退 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|