![]() トゥッカーノ(TUCANO'S)池袋店名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2016年11月3日 ![]() ![]() 何通りかコースがあるのですが、せっかくの息子の誕生日祝いということで、皆でシュラスコ&ビュッフェ&フリーソフトドリンクの3500円(小学生は2000円)のメニューにしました。肉全11種類とサラダとアイスクリームなど、2時間食べ放題のコースです。 まずはサラダバーで腹慣らし。色々な種類の野菜やピクルス(オリーブも)にポテトフライなどもあり、どれを取るか迷ってしまうほどでした。 ![]() [ サラダバーのサラダ ] 肉の種類は11種類と書きましたが、大きくは牛肉、豚肉、鶏肉の3種類で、あとは部位や味付けの違いで11種類に別れています。ブラジル系の方と思われる店員さんが、串刺しの肉をテーブルまで持ってきてくれて、その場でナイフを使ってカットしてくれます。 ![]() [ チキンとソーセージのシュラスコ ] ![]() [ お皿に乗せた各種シュラスコ ] 2時間の制限時間があったのですが、我が家は大食漢と呼べる人はおらず、私も食べ始めてからたった30分程、肉を6~7種類食べたところで、すっかり満腹になってしまいました。 少し休憩した後、サラダバーの横にあるアイスクリームバーでチョコアイスとチョコミントアイスを取って、食べ放題は終了しました。 食べ放題の肉やサラダバーに関しては、恐らく元が取れるレベルの半分位しか食べてないと思いますが、何を食べても良いという「自由さ」や「開放感」を体感できる「ブラジル的時間と空間」にお金を払ったと思えば、全体としてはそれなりの価値を得られたのではないかと納得しています。もちろん、サラダも肉も味そのものはとても美味しかったので、また機会があればぜひ行きたいです。 家族でお出かけ(リンク一覧): ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / メットライフドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / カールヴァーン(carvaan) 飯能のブルワリー&レストラン / トヨタ・ヤリス(YARIS)で親戚のぶどう園へ(シャインマスカット狩り) / シンガポール&バタム島&クアラルンプール旅行(3/3) - クアラルンプール / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|