![]() 焼ジビエ罠 - 獣肉料理名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2016年11月25日 ![]() ![]() ジビエ料理店では季節やハンティングのタイミングによって、その日その日でメニューが変わります。昨日は雉、鶉(ウズラ)、猪、鹿はありましたが、熊はありませんでした。 ということで、昨日食べた料理の写真です。 ![]() [ 猪(イノシシ)の酢モツ(350円) ] ![]() [ 鶉(ウズラ)の丸焼き(680円) ] ![]() [ 熟成鹿肉のカタマリ焼(680円) ] ![]() [ 雉(キジ)茶漬(680円) ] ジビエ料理はハンターの腕や血抜きのタイミングなどにより、味が大きく変わるのも特徴です。私が数年前に海外で食した鹿料理は鼻をつまむ位の臭さでしたが、日本で今までに食べた鹿料理は、嫌な匂いを感じたことはありません。やはり、日本ではジビエ料理も繊細ですね。 ニュースな記事(リンク一覧): あけましておめでとうございます。(2022) / あけましておめでとうございます。(2021) / あけましておめでとうございます。(2020) / 2019年の個人的4大ニュース - プチコン4ほか / ビールの種類・分類 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|