KUNISAN.JPブログ - 438 / 1692 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 ... 1692

お掃除ロボット搭載エアコン Panasonic CS-GX226C

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2016年8月27日
お掃除ロボット搭載エアコン Panasonic CS-GX226C我が家のコンピュータールームに7年前に設置した日立製のエアコンは、当時色々と種類があった中でも一番安いモデルのもので、工事費込みで5万円を少し超える程度でした。

しかし、設置してすぐの頃から冷房時のカビ臭い匂いが気になるようになりました。もちろん一番安いモデルなので、お掃除ロボットや匂い除去などの機能は付いていません。また、私はハウスダストアレルギー持ちなこともあり、エアコンを付けると、時折くしゃみが止まらなくなったり、目が痒くなったりするようなこともありました。2年に1回位の頻度で業者に頼んでエアコンの清掃を行ってもらったものの、2~3回使うとまたカビ臭い匂いが出るよな状態でした。

冷房を付ける前に一旦暖房を付けて30分程度回すと、それなりに匂いが軽減されるのですが、毎回これをやるのがかなり面倒に感じていました。設置から7年も経ったこともあり「もう変えてもいいだろう」ということで、新しくエアコンを購入することにしました。

ちなみに我が家では、11年前のマンション引っ越し直後に、ナショナル製のお掃除ロボット付きエアコン2台を導入しています。当時はお掃除ロボット付きエアコンが出たての頃で、内部の機構も色々と複雑らしいのですが、この2台は今でも変な匂いが出ること無くしっかりと動いています。特にハウスダストアレルギー持ちの私としては、お掃除ロボット付きの方が断然安心です。

そういうこともあり、今回もパナソニック(元ナショナル)のお掃除ロボット付きエアコンにすることにしました。お掃除ロボット付きエアコンには、ダストを室外機から排出するタイプ(自動排出方式)のものと、エアコン内のダストボックスに溜め込むタイプ(ダストボックス方式)の2種類があります。ダストボックスのタイプは、定期的にダストボックスの清掃が必要で、「ちょっと面倒」と感じたこともあり、自動排出方式のものを注文しました。

しかし、注文直後にエアコン取り付け業者から工事内容についての確認の電話があり、配管について色々と説明を行ったところ、自動排出方式のものはコンピュータールームには取り付けられないことがわかりました。ダストの自動排出には専用の配管を取り付ける必要があるのですが、我が家の中でもコンピュータールームのみ、エアコン用の配管が壁の裏を通る「隠蔽配管」になっており、追加で配管を行えないことがわかりました。

既にエアコンはショップから発送済みだったのですが、事情が事情なだけに配送業者からショップに一旦戻し、「商品交換」という形で対応してもらいました。結果、ダストボックス方式のCS-GX226Cという機種に落ち着きました。

先ほどエアコン取り付け業者の方が来て、無事作業が完了しました。業者の方にダストボックスの清掃の仕方も教えてもらいましたが、エアコン内のダストボックスを取り外して掃除機で吸い込むだけなので、思っていたよりも手間でないようです。もちろん、エアコンとしての基本的な機能は全く問題無さそうです。

取り付けのタイミングが暑さのピーク時期を過ぎて8月下旬になってしまいましたが、このエアコンもこれから何年も先まで活躍してくれると嬉しいです。





家電製品関連記事(リンク一覧): Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)のリケーブル / フィリップス電気シェーバー S5588/25(5000シリーズ) / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 食器洗い乾燥機の買い替え - RSW-404A / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / ...(記事連続表示)

パナソニック 【エアコン】ECONAVI(エコナビ)&ナノイーPanasonic おもに6畳用 CS-GX226C-W
パナソニック 【エアコン】ECONAVI(エコナビ)&ナノイーPanasonic おもに6畳用 CS-GX226C-WをAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 ... 1692