![]() FIFA 14 by EA SPORTS(Android版)の有名選手・日本人選手の顔名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2013年11月10日 ![]() ![]() FIFA 11~13はiPadでプレイしていましたが、ここ最近は個人的にiPadよりもNexus 7の使用頻度が高くなってきたこともあって、FIFA 14はAndroid版でプレイすることにしました。FIFA 14はAndroid版もiOS版もダウンロード自体は無料ですが、従来のシリーズ通りに自由に遊べるようにするには、ゲーム内で「Premium Unlock」を購入する必要があります。 FIFAシリーズで残念なのが、日本代表やJリーグが無いことですが、本作でもこの点は変わっていません。まあ、これについては、コナミがウイニングイレブンシリーズを続ける限り、変わらないのでしょうね。それでも、海外チーム所属の日本人選手がいるのはせめてもの救いです。 ![]() FIFAシリーズと言えば、一部の選手の顔がリアルに表現されているのですが、これはゲーム内の実況でも実名で呼ばれるようなレベルの選手のみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム内の実況で、実名で呼ばれない選手の顔はあまり似てないです。日本人選手についても、残念ながら以前からほとんど変わっていません(ちなみにPS版のFIFA 14では、日本人選手の顔もそっくりになったとか)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いずれにしても、タブレットやスマートフォンなどのモバイルデバイスで、これだけレベルの高いゲームができるのは嬉しい限りです。 Android関連記事(リンク一覧): Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / Google Pixel 7 Proの望遠カメラ / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|