楽天の味噌ラーメン-石神井公園駅北口名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年4月24日
石神井公園駅北口から歩いて5分ほどのところに「楽天」というラーメン店があります。ショッピングサイトの「楽天」とは全く関係ないと思われますが、石神井周辺では知っている人の多い店です。とは言いつつも、今日初めて家族3人で入りました。注文したのは「味噌ラーメン(800円)」です。北海道産の2種類の味噌をブレンドしたスープが特徴です。デフォルトでバターと半熟たまごが付いてきます。流行りのラーメン店とは違い、定食屋のラーメンのような「ひき肉」をダシにしたスープで、こってりした感じはほとんどありません。バターとの相性も悪くありません。麺については太さも固さも普通です。ただ、量が多く、普通のラーメン店の1.5倍程度あるような感じです。現場で働いている人や家族連れの客が多いのも頷けます。 ラーメン専門店の味を求めるような人には不満かも知れませんが、1杯でちゃんとお腹を満たしたいという人には最適のラーメン店と言えます。ただ、残念なのが、昼時でも禁煙ではないことです。隣りの席に座った人3人が、全員プカプカとタバコを吸い始めて、服が思いっきりタバコ臭くなってしまいました。うちもそうでしたが、子連れのお客さんも多いようなので、一日も早く禁煙化してほしいところです。 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: ラーメン関連記事, 石神井周辺情報
コメント:楽天の味噌ラーメン-石神井公園駅北口 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年12月15日 ![]() ラーメン店「楽天」は閉店しました。
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|