![]() 第23回照姫まつり(石神井公園)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年4月25日 ![]() ![]() 私は2001年10月から石神井町に住み始めましたが、2002年~2004年はGW期間中に約2週間の海外旅行をしていたことと、2005年以降は別の予定が入っていたり、体調を崩したりなどで、今回が初めての照姫まつりでした。 それにしてもすごい人です。どこに行っても人、人、人。普段の週末でも石神井公園は人が多いですが、まさに桁違いの人数です。ボート池の南側にはテントを張った露店が並び、特設ステージでは歌や踊りなども披露しています。ちょうどお昼時で小腹が減っていたので、露店で買った焼きそばを食べて腹ごしらえをしました。 その後、メイン会場の野外ステージに行くと、今まで石神井公園では見たことのない数の人がいました。ステージ上に照姫、豊島泰経、奥方のメイン3役が座っていて、その後ろに現役の国会議員2名(菅原一秀さんと木内孝胤さん)を含むお偉いさん達が立っていました。 しばらくしてから、照姫まつり最大の見どころである「行列(照姫御一行が公園周辺と駅前を歩きます)」があるのですが、あまりに人が多いので、三宝寺池のそばにあるアスレチック広場で子供を遊ばせた後、家路につきました。自宅マンションでも、照姫まつりに合せて来たと思われる、見慣れない家族御一行様を何組か見かけました。 ![]() [ 露店: 石神井池南側に多数ありました ] ![]() [ 花壇: 照姫まつりに合せたのか満開でした ] ![]() [ メイン会場: 野外ステージにこれだけの人が集まったのを見たのは初めてです ] 石神井周辺情報(リンク一覧): スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / ...(記事連続表示)
コメント:第23回照姫まつり(石神井公園) 名前: an-kazu リンク: http://an-kazu.blog.so-net.ne.jp/ 日付: 2010年4月26日 ![]() 照姫まつり、お疲れ様でした。 以前は泰経や奥方役に芸能人が招かれていましたが、最近ではいづれも区民ということでおまつりが定着した感じですね(^^) コメント:第23回照姫まつり(石神井公園) 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年4月26日 ![]() 以前は芸能人だったんですね。せっかく石神井の祭りなので、やはり「区民限定」という方が良いと思います。
![]() 最近の記事: ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム
■ ホームへ
|