![]() 麺屋大斗(西新橋)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年5月13日 ![]() ![]() 注文したのは特製もりそば(880円)。並盛も中盛も同じ値段だったので、中盛にしてみました。ただ、中盛とは言え、サラリーマンの昼食にはちょっと多すぎる位です。並盛でも300gあり、中盛だとその1.5倍の450gもあります。 スープは醤油ベースで、魚介系の風味が強いながらも、鶏や豚など色々なダシが溶け込んだ深い味わいがします。こってりはしておらず、逆に「つけ麺にしてはあっさりかな」と感じるほどです。ただ、塩分は少々強めで、麺をすすりながら喉がかわいて何度も水を飲みました。 トッピングのメンマ、チャーシュー、半熟卵のバランスが良いです。特にモチモチの中太麺にメンマを絡めながら食べると、心地よい食感が得られます。 何よりも麺の量が多くて、8割くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまいました。何とか最後まで食べきることができましたが、次回来るときには並盛を注文しようと思いました。 ラーメン関連記事(リンク一覧): らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / 屋台とんとんラーメンのネギチャーシュー / 真鯛らーめん麺魚の特製真鯛らーめん / 神保町のラーメン店 - 石黒商店・海老丸ラーメン・きたかた食堂 / らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|