
日付が変わって昨日になりますが、池尻大橋に行く用事があって、たまたま通りかかった「松ふじ」というつけ麺店に寄りました。つけ麺店ということで、注文したのも「つけ麺(730円)」。並盛も中盛も大盛りも同じ値段なのですが、なんとなくその場の雰囲気で中盛を注文しました。
麺は中太で硬さは普通。麺の上にたっぷりとシャキシャキもやしが乗っています。スープはかつお節系のダシです。スープの濃さは一般的なラーメンより濃いのはもちろんですが、もやしと合わさるためか、他のつけ麺店よりも少し薄い位に感じました。
途中までは美味しく食べられたのですが、最近食が細った私には中盛は少し多すぎました。ただ、それでもちゃんと全部食べきってから店を出ました。
「尿酸値が高いのにまたやってしまった…」というのが食べ終わった時の感想です。
ラーメン関連記事
(リンク一覧):
らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 /
屋台とんとんラーメンのネギチャーシュー /
真鯛らーめん麺魚の特製真鯛らーめん /
神保町のラーメン店 - 石黒商店・海老丸ラーメン・きたかた食堂 /
らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / ...
(記事連続表示)