![]() 超入門 メジャーリーグの英語 副音声の方が10倍面白い名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2018年10月14日 ![]() ![]() 「さらにMLB英語の理解を深めよう」ということで、Kindle版の「超入門 メジャーリーグの英語 副音声の方が10倍面白い」という本を買ってみました。この本にも多数の野球用語が掲載されているのですが、著者曰く「実況放送で頻繁に耳にしたり、アメリカのホームページや新聞で常に身にするような最小限の語句」が200個程あり、私はそのうちの半分程度しか知りませんでした。 ただ、実際に今日MLB中継を見ていたところ、10分程度の間にもこの語句の中から、Sweep(連戦のシリーズなどで全勝する)、Bite(打者が悪球に手を出す)、Cutter(カットボール=直球との球速差がほとんどなく変化するボール)などの単語が耳に入ってきて、やはり「かなり使える本」と感じました。 他にも野球用語から転じて日常用語になったもの、球場で斉唱する歌の歌詞(アメリカ国歌、Take Me Out to the Ballgame)、メジャーリーグ観戦の基礎知識、有名選手の紹介(少し前に活躍した選手が多いですが)など、MLBを深く知る上での詳しい情報も多数書かれています。MLB中継やホームページや新聞の理解についても、こういった背景を知っているのと知らないのとでは差が出てきます。 この先もMLB英語の学習を進めて、100%とまでは言わないものの「ほぼ理解できる(95%以上?)」と言えるようにはなりたい所です。 英語学習関連記事(リンク一覧): ENGLISH VOCABULARY IN USE - Pre-intermediate and Intermediate / ENGLISH VOCABULARY IN USE - Upper-Intermediate / ENGLISH PHRASAL VERBS IN USE (英語の句動詞) / HiNative - 外国語学習者向けSNS風Q&Aサービス / ENGLISH GRAMMAR IN USE (英語ノンネイティブ向け英文法書の定番) / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: 野球観戦関連記事, 英語学習関連記事
![]() 最近の記事: らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / スマイルじいさんのポリゴン宇宙旅行 - プチコン4で3Dポリゴンの避けゲーム / ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理)
■ ホームへ
|