![]() Windows 8.1上でWindows 95起動(VirtualBox)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年1月26日 ![]() ![]() VirtualBoxへのインストールに四苦八苦したものの、こちらのサイトを参考にしながら、何とかWindows 95が立ち上がるようになりました。 いまだに起動が不安定で、黒い画面が変な文字で埋め尽くされたり(Enterを押しまくると、再度OSの読み込みが始まります)、「Windows保護エラー」が出たり(先ほどのEnterを押しまくるのをゆっくり目にやると、エラーを回避できる確率が高くなります)、「不正な処理」エラーが出たり(「閉じる」ボタンを押して回避します)しますが、とりあえずはデスクトップ画面までは行くようになっています。 ただ、ネットワーク関連のドライバーのインストールがうまく行かず、LANもインターネットも全く使えない状態です。Windows 95に関しては、とっくの昔にサポートが終了しているので、ネットに繋がっていない方がセキュリティ的には安全ということで、これはこのまま放置しようと思っています。 ファイルのやりとりについては、CD-ROMドライブが使用可能なので、これを使って何とかはなりそうです。 このWindows 95ですが、これを使って何かをするという目的は特にはなく、何となく「あの画面が懐かしいなあ」程度でインストールしてしまいました。なので続きはありません。あしからず…。 WindowsPC関連記事(リンク一覧): エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|