![]() 今までに行ったことのあるスキー場まとめ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年2月11日 ![]() ![]() 今までに「行ったことのある国」とか「行ったことのある都道府県」とかをまとめたりもしましたが、そういえば「行ったことのあるスキー場」をまとめるようなことはしていませんでした。そのまま忘れてしまうのも何なので、ここに「今までに行ったことのあるスキー場」をまとめておきます。 以下、ほぼ時系列にまとめましたが、古いものほど順番の前後は定かではありません。また、2度目、3度目…はカウントしていません。あと、「★」マークはお気に入りのスキー場で、すぐ下の行にコメントを入れておきました。 ■ 中学生~高校生時代(1991年シーズン以前) ・シャトー塩沢スキー場 ・スノーパーク尾瀬戸倉(旧名: 尾瀬戸倉スキー場) ・山形蔵王温泉スキー場(旧名: 蔵王スキー場) ・ハンターマウンテン塩原(旧名: ハンターマウンテン・スキーボウル塩原) ■ 大学生時代(1992年シーズン~1995年シーズン) ・野沢温泉スキー場★ →規模が大きく滑りごたえがある。後年(2000年)、ここでスキー検定2級合格。 ・野辺山スキー場(2008年閉鎖) ・ふじてんスノーリゾート(旧名: 富士天神山スキー場) ・車山高原スキー場 ・川場スキー場★ →関越道のインターから近いところにある。頂上付近の雪質が良い。学生時代によく行ったスキー場。 ・たんばらスキーパーク(旧名: 玉原スキーパーク) ・神立高原スキー場(2013-2014シーズン休業) ・岩原スキー場 ・ホワイトワールド尾瀬岩鞍(旧名: 尾瀬岩鞍スキーリゾート) ・丸沼高原スキー場 ・白馬八方尾根スキー場★ →チャレンジングなコブコースが多い。頂上から麓までよどみのない斜面。 ・スキーイングイン津田沼(室内スキー場 1997年閉鎖) ・谷川岳天神平スキー場 ・富士見パノラマリゾート★(旧名: 富士見パノラマスキー場) →ゴンドラ1本で標高差700m超、距離3000mのコースあり。晴天率が高い。 ・ノルン水上スキー場 ・宝台樹スキー場(旧名: 水上宝台樹スキー場) ・白馬五竜スキー場(旧名: 五竜とおみスキー場) ・Hakuba47 WINTER SPORTS PARK(旧名: Hakuba47スキー場) ・サエラスキーリゾート尾瀬(2013-2014シーズン休業) ・志賀高原 ・ららぽーとスキードームSSAWS(ザウス 室内スキー場 2002年閉鎖) ・ニセコユナイテッド★(旧名: ニセコ国際ひらふスキー場、ニセコ東山スキー場、ニセコアンヌプリ国際スキー場) →規模、コース、雪質のどれもが最高。今までに行った中で一番のお気に入り。 ・会津高原たかつえスキー場 ・裏磐梯猫魔スキー場 ■ 1995年秋~2000年シーズン ・Edmonton Ski Club(カナダ) ・Whistler・Blackcomb(カナダ) ・戸狩温泉スキー場(旧名: 戸狩スキー場) ・Flumserburg(スイス) ・赤面山スキー場(2000年閉鎖) ・苗場スキー場 ・あだたら高原スキー場 ・鹿島槍スキー場★(旧名: サンアルピナ鹿島槍スキー場) →色々なタイプの斜面があり、スキーの基礎練習には最適。2001年にここでスキー検定1級合格。 ・キロロスノーワールド(旧名: キロロスキーワールド) ・六日町八海山スキー場 ・かぐらスキー場(旧名: かぐら・田代・みつまたスキー場) ・アイピラ(2000年閉鎖) ・星野リゾート・トマムスキー場(旧名: アルファリゾート・トマムスキー場) ・みやぎ蔵王えぼしスキー場 ■ 2001年シーズン以降 ・白馬岩岳スノーフィールド(旧名: 白馬岩岳スキー場) ・乗鞍雪渓(夏スキー) ・グランデコスノーリゾート(旧名: グランデコスキーリゾート) ・万座温泉スキー場 ・佐久スキーガーデンパラダ ・湯沢中里スキー場 ・湯の丸スキー場 ・竜王スキーパーク ・狭山スキー場(室内スキー場) 志賀高原やニセコユナイテッドのように、複数のスキー場の集合体としてまとめているものもあれば、白馬五竜とHakuba47のように隣接しているスキー場でも別々に分けているものもあります。正確なカウントではないですが、調べた限りは50以上のスキー場を訪れているということが分かりました。 ちなみに、2001年シーズン以降は、今までに行ったことのある「お気に入りスキー場」に繰り返し行くことが多く、あまり新しいスキー場の開拓はやりませんでした。ただ、新しいカメラも購入したことですし、色々な風景を撮りたいということもあるので、これからまた、ぼちぼちと増やしていこうかと思っています。 スキー関連記事(リンク一覧): やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / 鹿島槍スキー場(2019) / サッポロテイネ・札幌国際スキー場・小樽天狗山スキー場(ロープウェイ) / 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2019年) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 血液検査で久しぶりに全て異常なし / やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / レーザーゲーム - プチコン4で一画面プログラムのシンプルシューティング / クラフトビール/ペールエール飲み比べ(インドの青鬼他) / ワンパクとウェーブ - プチコン4で1980年代のパソコン風な雰囲気のゲーム / TOEIC L&R IPテスト(オンライン方式) / あけましておめでとうございます。(2023) / 3年ぶりの皇居ラン
■ ホームへ
|