![]() スーパーマリオギャラクシー名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年12月12日 ![]() ![]() ファミコン世代の私としては、十字コントローラーにボタン2つを操作するのが許容範囲内。ボタンが3つも4つもあったり、アナログコントローラーがあったりすると、とてもゲームにならない…、と思いこんでいました。 『スーパーマリオギャラクシー しかし、20分ほどプレイしていたら操作に慣れてきました。画面全体が立体的にぐるぐると動くので、少し酔ったような感じにもなりましたが、これにもだんだん慣れてきました。慣れてくると逆に操作の感覚が面白く感じるようになります。 何しろ画面がきれいですね。「どういう発想を持てばこんなにすごいゲームを作れるのか?」と思う程、独創的で美しい映像を見せてくれます。星の上に行ったり、下に行ったり、地殻の裏側に入ってみたり、視点がくるっと変わったり…、まあすごいです。グラフィック機能が比較的強くないと言われているWiiでこの調子ですから、PS3のゲームなんか見せられたら、腰が抜けてしまうかも知れませんね…。ファミコン世代の人間には、ちょっと刺激が強すぎます。 それでも私は息子が一緒にいる時だけしかスーパーマリオギャラクシーをプレイしません。最長で1日30分程度ですかね。もし私が中学~高校時代にスーパーマリオギャラクシーがあったら、きっと徹夜でプレイしていたと思います。それ程面白くて奥深いゲームです。 ニンテンドー関連記事(リンク一覧): 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / ...(記事連続表示) ![]() 最近の記事: Camila Cabello(カミラ・カベヨ) - Bam Bam ft. Ed Sheeran(エド・シーラン) / 直腸肛門周囲膿瘍 - お尻の痛みから入院、手術へ / 青島スタウトとライオンスタウトの飲み比べ / 北多摩の昭和 - 武蔵村山市を含む北多摩地区の写真集 / 所有していたLSIゲーム(1979~1982年)のYouTube動画 / 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節) / 日比谷オクトーバーフェスト2022(日比谷公園OKTOBERFEST) / ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新
■ ホームへ
|