![]() 富士見パノラマリゾート名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年12月27日 ![]() ![]() ・冬の中央自動車道はすいている(関越道と比べて)。 ・晴天率が85%と高い。 ・ゴンドラで標高差730m、全長3kmのコースが堪能できる。 晴天率が高いのはいいのですが、この地方はあまり雪が多くないため、基本的には人工雪のスキー場になります。加えて北斜面ということもあり、標高が低い所を除いてバーンが固めです。 ![]() 下の動画はゴンドラのコースの上部です。カメラを両手に持ちながらでしたが、やはり撮影しながら滑るのは難しいですね。本当は最上部から麓のベースステーションまでの動画を取りたかったのですが無理でした。 ![]() スキー関連記事(リンク一覧): 富士見パノラマリゾート(2025年) / ピラタス蓼科スノーリゾート / ガーラ湯沢スキー場(2024-2025シーズン) / 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2024年) / 富士見パノラマリゾート(2024年2回目) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|