
今日の昼食は新橋の幸楽苑で中華そば(304円)でした。低価格の飲食店が多い新橋でも、ここまで安いところはあまりありません。醤油ベースのクリアなスープに、普通の太さ&普通の固さの麺が入っていて、その上に海苔、ネギ、メンマ、チャーシューが少しずつ乗っかっています。もちろん、コテコテ感は皆無です。
普通の状態ならお腹を満たせる量ではありませんが、連日の暑さのせいで少し食欲が落ちていることもあって、今日は中華そばがちょうどいい量に感じました。調子の悪くない時には、味噌ねぎらーめん(514円)にしています。こちらの方がスープが濃く、チャーシューが少し多めなので、ボリューム感はあります(本当にお腹が空いた時にはこれでも物足りないですが…)。
たまに行くにはいわゆる「美味しいラーメン屋」がいいのですが、サラリーマンの普段の昼食ということになると、幸楽苑あたりでちょうどいいのかも知れません。胃にも懐にもやさしいです。
ラーメン関連記事
(リンク一覧):
馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 /
石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) /
麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) /
一泊二日の出雲旅行 /
武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...
(記事連続表示)