![]() T-01Aに「GSFinder+ for W-ZERO3」導入名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月25日 ![]() ![]() ただ、パソコン版Windowsのファイル管理に慣れていると、アイコンを格子状に並べられなかったり、拡張子の表示ができなかったり、ネットワーク上のファイルを直接開くことができなかったり(開くにはデバイスか外部メモリにコピペが必要)と、色々と不便な点があります。そこで導入したのが「GSFinder+ for W-ZERO3 (ダウンロードサイト: http://soft.wince.ne.jp/soft/...)」です。 機能を復唱するようですが、アイコンを格子状に並べたり、「詳細」でサイズやファイルの種類も一覧表示したり、拡張子の表示をオンにしたり、システムファイルや隠しファイルの表示のオンオフを切り替えたり、ZIPファイルを作成したり、ネットワーク上のファイルを直接開いたり…、パソコン版Windowsでできるようなことの多くがT-01A上でもできるようになります。 ![]() ファイル管理については個人個人でやり方が違うにせよ、「GSFinder+ for W-ZERO3」はあって困らないソフトであることは間違いないと思います。 Windows Mobile関連記事(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 携帯電話回想録 / T-01Aユーザー全員にmicroSDHCカード8GB / Avidemuxの使い方/T-01A用に動画ファイル形式変換 / T-01Aで『モバイルパワフルプロ野球MEGA for Windows phone』 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|