黒辛チキン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月20日
マクドナルドの期間限定商品として「赤辛チキン」と「黒辛チキン」が発売されました。今日の昼食はマクドナルドでしたが、今まで食べたことのない黒辛チキンの方を注文してみました。赤辛チキンは「ジューシーチキン赤とうがらし」と同じ肉のはずなので、食べなくても味の想像はつきます。ところで、私は中学~高校の頃は辛い食べ物が好きでした。ラーメンには胡椒やラー油をたっぷりかけましたし、キムチのトウガラシとニンニクの風味も大好きでした。当時、登場して間もないスナック菓子「カラムーチョ」を毎日のように食べていたのですが、これに加えてコカ・コーラ(500ml瓶)も毎日飲んでいました。高校1年のある日、健康診断で血圧を測定したのですが、1度測り終えた後、担当医が「…。もう一度測りましょうか」と言って、血圧を測りなおしたところ「最高血圧148」という数値が出てしまいました。1回目の数値が何だったのかは、今となっては分かりませんが、とにかく毎日が辛味と塩分ばかりの生活で、これが血圧に影響してしまったようです。(ちなみに、今は最高血圧115程度です) 話を元に戻して、黒辛チキンは胡椒の風味が特徴的なチキンです。名前の通り、辛さはなかなかのもので、噛み終わって飲み込んでからも、舌に胡椒の辛さが残ります。高校生の私なら毎日のように好んで食べていたと思います。 ただ、30歳台中盤では、同じような食生活は不可能ですね。今では腸がすっかり弱くなり、辛いものを食べすぎると翌日大変なことになってしまいます。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
コメント:黒辛チキン 名前: ランダムヒーロー 日付: 2009年7月22日 ![]() 私は赤辛チキンに挑戦したのですが、今度は黒チキンいってみます。やはりというか、ジューシーチキン・・・とほぼ同じ味でした。ただ辛い物バカの私は、ラインナップにあるというだけで素直にうれしいです。 先日とあるつけめん屋で辛さ100倍(店に書いてある辛さ表は20倍までしか書いてないので、特別仕様?)にトライしました。辛いものには絶対の自信がある私ですが、翌日倒れかけて会社を休んだ次第です。。 こんな私の最高血圧記録は170です。ははは・・・(さすがに最近は135程度まで落ちてます。) コメント:黒辛チキン 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月22日 ![]() 「170」ってすごいですね…。私も高校時代のピークの時は150超えはしていたのではないかと思いますが、170まではなかなか行かないですよ。
ちなみに私の祖父は一時期200を超えたことがあります。恐らく高血圧の家系なので、私も気をつけないといけないですね…。
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|