![]() 星のカービィ スターアライズ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2018年4月1日 ![]() ![]() 同じSwitchでも、その前にプレイしたマリオやゼルダに比べると、ルールや操作は簡単です。画面はサイドビューで、基本は左右の移動と、ジャンプ、攻撃(吸い込み)、あと時折能力のコピーと解除、フレンズハート、スライディングなどの操作が入ります。 難易度についても、マリオやゼルダに比べるとずいぶん簡単です。まだ「平和な国 プププランド」と「きせきの星 ポップスター」の2コースしかクリアしていませんが、フレンズを連れて攻撃ボタンをポチポチ押しながら進んでいくと、いつの間にかクリア…、という流れです。 画面も綺麗で、音楽も優しく悪くないのですが、カービィシリーズに馴染みの無い大人がやるには、「ちょっと世界に入り込みづらいかな」という気がします。どちらかと言えば小学生やゲーム初心者が楽しめる、という印象のゲームです。ちなみに、今度中2になる息子はまったくやりません。 ゼルダのような中毒性もなく、暇な時に少しプレイする程度で進めるようにしています。また新たな展開があれば、こちらで報告するようにしますね。 そんな感じでスクリーンショットです。 ![]() ![]() ![]() ニンテンドー関連記事(リンク一覧): 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / ...(記事連続表示)
コメント:星のカービィ スターアライズ 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2018年4月7日 ![]() 結局クリアしました。ボタンを連打していたらどんどん進んでいった感じです。やはり、子供やゲーム初心者向けですね。
![]() ![]() 最近の記事: Camila Cabello(カミラ・カベヨ) - Bam Bam ft. Ed Sheeran(エド・シーラン) / 直腸肛門周囲膿瘍 - お尻の痛みから入院、手術へ / 青島スタウトとライオンスタウトの飲み比べ / 北多摩の昭和 - 武蔵村山市を含む北多摩地区の写真集 / 所有していたLSIゲーム(1979~1982年)のYouTube動画 / 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節) / 日比谷オクトーバーフェスト2022(日比谷公園OKTOBERFEST) / ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新
■ ホームへ
|