石神井公園&石神井川の夜桜花見ラン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2018年3月30日
先週あたりから花粉症の症状が酷くなり、さらに今週に入ってからは喉の痛みや体のダルさなども出てきて、花粉症なのか風邪なのかもわからない状態になってしまいました。3日前に医者にもらった風邪薬(花粉症の症状にも効くとの説明でした)と、前から持っていた花粉症の薬を合わせて飲みつつ、夜早めに寝るようにして睡眠時間を十分に取ったところ、昨日になってようやく体調が回復してきました。昨晩は「せっかく桜が満開の時期なので、花見ランをしよう」ということで、夕食の後に石神井公園のボート池の周りと石神井川沿いを5km走ってみました。ただ、所々で立ち止まって写真を撮ってばかりだったので、本気のランではありませんでした。 そんな感じで、昨晩撮影した写真をアップしておきます。 ![]() [ 石神井公園ボート池の北側 ] ![]() [ 石神井川の南岸にある桜のトンネル ] ![]() [ 石神井川平成みあい橋の近く ] ![]() [ 桜の花のアップ ] 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: ランニング関連記事, 石神井周辺情報
最近の記事: 【2025新登場】ProtoArc Bluetooth 折りたたみ式キーボード XK01 / ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦
■ ホームへ
|