![]() アミライトで網戸掃除名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年5月20日 ![]() ![]() 私はスギ花粉とハウスダストとダニのアレルギーがあり、特にスギ花粉の季節は、常に窓を完全に閉め切った状態にしています。スギ花粉の季節が終わった後でもしばらくの間は、ガラス戸を開けて網戸を通して部屋の中に風を入れようとすると、網戸に付着したスギ花粉(もしくはそれをダニが食べたカス?)のせいなのか、目が赤くなったり、くしゃみが止まらなくなったり、大変なことになってしまいます。 網戸掃除のために、高圧洗浄機の導入を考えたのですが、ある程度名の知れたメーカーのものだと、結構な値段がするので躊躇してしまいました。アマゾンで他の網戸清掃関連の商品を検索したところ、「アミライト」という泡スプレーのクリーナーが目に留まりました。1缶500円程度なので、まとめて2缶購入してみました。 ![]() 今、この文章を書きながら、網戸を通して外の風を入れていますが、目と鼻の調子は悪くないです。本当に泡スプレー自体の効果があったのかはよく分かりませんが、まあ高いものでもないですし、次回以降の網戸掃除でも使っておこうかなと思っています。 体調管理と健康(リンク一覧): 2020年健康診断 - 再びLDLコレステロールが高め / LDLコレステロールまた上昇…(2019年健康診断) / 右足の裏の痛み(足底腱膜炎/足底筋膜炎) / ウイルス性腸炎の診断 / 風疹の抗体検査→予防接種不要に / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / スマイルじいさんのポリゴン宇宙旅行 - プチコン4で3Dポリゴンの避けゲーム / ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理)
■ ホームへ
|