![]() Burger Mania(恵比寿)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2016年7月10日 ![]() ![]() もともとは話題のSHAKE SHACKに行こうという話だったのですが、午前11時半頃に現地に行ってみると既に長蛇の列でした。「並んでまでハンバーガーは食べたくない」と、家族全員の意見が一致してそのまま却下となりました。 でも、せっかく恵比寿まで足を運んだのと、「ハンバーガーを食べたい」という気持ちもあり、Googleマップで恵比寿駅近辺のハンバーガー店を探したところ、SHAKE SHACKとは反対の東口の方に「Burger Mania」という店を発見しました。 Burger Maniaは並ぶこと無く、店に到着してすぐに座れました。ハンバーガーの価格帯は、ポテト付きでざっと1,000円~1,500円と言ったところです。私はベーコンチーズバーガー(1,290円 税込み)とルートビア(460円)を注文しました。 ハンバーガーの肉はミディアムの焼き加減で、肉汁もしっかりあってジューシーでした。トマト、レタス、オニオンに、程よい塩加減のベーコンが入って、バランスの取れた良い味でした。 ポテトもシンプルながら、サクサクでありつつも柔らかく、こちらも程よい塩加減で美味しかったです。 マクドナルドやモスバーガーやロッテリアなど、お馴染みのバーガーチェーンに比べると、倍以上の価格にはなってしまいますが、それでもそれだけの味とボリュームがありました。 写真をアップしておきますね。 ![]() [ Burger Mania店内 ] ![]() [ ルートビア ] ![]() [ ベーコンチーズバーガー ] 家族でお出かけ(リンク一覧): ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / 5年ぶりの中山競馬場 / 一泊二日の出雲旅行 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|