![]() iPadアプリ紹介(2010/12/25版) - Save Toshi(萌え系物理パズルゲーム)他名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年12月25日 ![]() ![]() 本日紹介するのは、そんなクリスマスプレゼントにぴったり(?)なゲームです。 ![]() いわゆる物理パズルゲームですが、メインのキャラクター(Toshi)が猫耳の女の子で、かなり萌え系と言えます。Toshi自身はまったく動きませんが、周りにあるブロックにボールを投げて壊したり動かしたりしつつ、Toshiをゴールまで誘導します。無事ゴールするとToshiがダンスしはじめます。頭を使うゲームではありますが、Toshiの音声や動きが少し妙な感じで、この不自然さに思わず笑ってしまいます。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() てんとう虫を動かしてゴールまで導くパズルゲームです。ブロックの回転をうまく使いながら、通路を確保していきます。雪のラウンドや砂漠のラウンドでは、ブロックの外に出ると、数秒で生き絶えてしまうので、注意しながらのプレイが必要です。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() 球体の上の「蛇」をうまく操作して、アイテムをゲットしていくアクションゲームです。球体が街になったり、ハンバーガーになったり、テニスボールになったりと、画面の変化を楽しめます。 →iTunes Storeで詳細チェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院
■ ホームへ
|