![]() アブラゼミの羽化(うか)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年8月11日 ![]() ![]() ところで、夏の石神井公園には無数のセミがいます。アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、ニイニイゼミ、ヒグラシと種類も揃っています(昨年はクマゼミの声も聞こえた気がしましたが、今年はまだ聞いていません)。何しろ、昼から夕方にかけて、セミの声がうるさくて、話し声も聞こえづらくなってしまうほどです。地面にもセミの幼虫の穴が沢山あります。 今日はあと大きなトンボ(オニヤンマ?)とカナブンも見かけました。近所にこういった昆虫が生息する場所があるのは嬉しいのですが、息子は何故か虫嫌いなので少々寂しいです。 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|