KUNISAN.JPブログ - 1309 / 1695 ページ

新規書き込み

地上・BS・110度CSデジタル対応チューナー GV-MVP/VS

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月9日
地上・BS・110度CSデジタル対応チューナー GV-MVP/VS新しく地上・BS・110度CSデジタル対応チューナーを購入しました。アイ・オー・データ製の「GV-MVP/VS」という型番です。10月にWindows7が発売されますが、64ビット版の導入を考えていたので、これに対応したチューナーを探していたところでした。先に発売されていたピクセラ製PIX-DT090-PE0も64ビット版(Windows Visata)に対応していましたが、ダブルチューナー内蔵で、私にとっては少々オーバースペックだったため、購入を躊躇していました。シングルチューナーの本製品は、価格も低めでちょうど狙いどころを突いていました。ちなみに外箱には「Windows Vista 64ビット対応」としか書いていませんが、「Windows7の64ビットでも大丈夫だろう」という予測のもと購入してしまいました。

今回初めて「PCIエクスプレス」の製品を購入しましたが、マザーボード上のスロットが、ファンレス(高熱)のグラフィックボードに隣接した上下2箇所しかなく、どちらに差し込むか迷いました。グラフィックボード下側は巨大ヒートシンクと隣接してしまい、「高熱で壊れやすくなるかも」という不安から、結局グラフィックボードの上側のスロットに差し込むことにしました。ただ、B-CASカードがメモリ用のスロットとぶつかってしまい、少々カードが歪んでしまっています。まあ、実用上は問題なさそうなので、とりあえずはこの状態で放っておくことにします。

これでデジタル放送対応チューナーは通算2台めになります。私が使う機能はほぼテレビの視聴のみなので、個人的には前回購入したピクセラ製PIX-DT012-PP0(PCI接続)とあまり実用上の差はありません。画質にも大きな差は感じられません(どちらの製品も画質は良好です)。ただ、音声、字幕、データ放送などの切り替えボタンがフレーム上にあるので、このあたりの操作は少々やりやすく感じます。

あまり番組録画をする機会はないと思いますが、ファイル保存先をNAS上のフォルダに指定することもできました。ただ、録画する番組の指定や、録画したデータを再生するのに使う管理画面ががちゃがちゃしていて、直観的に操作するのは少々難しいと思いました。

この製品は「多チャンネル同時録画(複数装置を利用)」、「自動おまかせ録画機能」、「CM自動検出機能」、「DTCP-IP対応」、「パラボラアンテナへの給電機能」、「ネットブック(低負荷)モード」など、様々な機能があるので、ユーザーの要求にきめ細かく対応できるものと思います。





WindowsPC関連記事(リンク一覧): Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / I-O DATA製NAS(HDL2-A6.0RT)のHDD故障と交換作業(5年ぶり2回目) / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / vigoole USB C ハブ 8-in-1 (Dell New XPS 13に使用) / ...(記事連続表示)

I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャボード PCI Expressモデル GV-MVP/VS
I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャボード PCI Expressモデル GV-MVP/VSをAmazon.co.jpでチェック