T-01A+RBK-500U(REUDO)+Word Mobile=pomera?名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月2日  
 右の写真は、最近話題のpomera(ポメラ)T-01Aもpomeraのような使い方ができます。用意するのは折りたたみ式USBキーボードRBK-500U(REUDO)  来月のフィンランド&エストニア旅行に、T-01Aとこのキーボードを持参して、現地で時間があればいくらか文章を書こうと思っています。折りたためるキーボードなので、かばんのスペースもとりません。ちなみに、T-01Aでこのキーボードを使いこなすには、ショートカットキーを熟知することが重要です。以下にWord Mobileを使用した場合のショートカットキー&便利キーの一覧を記載しておきます。 Shift+カーソル: 範囲選択 Fn+1(F1): 「表示」 Fn+2(F2): 「メニュー」 esc: (漢字変換などの)解除 Ctrl+A: 全て選択 Ctrl+B: 選択したテキストを太字 Ctrl+C: 選択したテキストをコピー Ctrl+E: 文章を中央寄せ Ctrl+F: 検索 Ctrl+H: バックスペース Ctrl+I: 選択したテキストを斜体 Ctrl+K: 辞書メニュー Ctrl+L: 文章を左寄せ Ctrl+Q: プログラムを閉じる Ctrl+R: 文章を右寄せ Ctrl+U: 選択したテキストに下線 Ctrl+V: テキストを貼りつける Ctrl+X: 選択したテキストを切り取る Ctrl+Y: 直前の動作を繰り返す Ctrl+Z: 直前の動作を元に戻す テキストの装飾ができる分、pomeraより少しだけ高性能ですが、pomeraの売りはそういったものが無いシンプルさでもあります。 Windows Mobile関連記事(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 携帯電話回想録 / T-01Aユーザー全員にmicroSDHCカード8GB / Avidemuxの使い方/T-01A用に動画ファイル形式変換 / T-01Aで『モバイルパワフルプロ野球MEGA for Windows phone』 / ...(記事連続表示) 
  
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 
■ ホームへ
 
 |