![]() 桑田佳祐「MUSICMAN」のコードブック名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年4月3日 ![]() ![]() ギターコードの本で、ギターのTAB譜なども掲載されていますが、もちろんコードさえあればピアノやウクレレでも演奏できます。私はピアノにしてもウクレレにしても、簡単な「コード弾き」程度の演奏しかできませんが、早速何曲か試してみることにしました。 まずは「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」をピアノで弾いてみました。この曲のコード進行は比較的シンプルで、テンポも早くないので弾きやすいです。「本当は怖い愛とロマンス」は少し展開が早いですが、こちらも弾きやすいです。 続いてウクレレ。ウクレレと言えば「悲しみよこんにちは」ですが、F#7とかF#m7とかが押さえづらいので、ここはF#、F#mとかにしてごまかして弾いています。練習を重ねればいい感じになりそうです。「ベガ」「それ行けベイビー!!」あたりも、ウクレレでいい感じになります。 ※ちなみにウクレレのコード弾きには、「ウクレレコード表-音付き」が便利です。 少し残念なのが「銀河の星屑」や「君にサヨナラを」が、カポをフレットに付けて弾くことが前提のコードになっていて、オリジナルの曲からずれてしまっています。できればオリジナルのコードも併記してもらえるとありがたかったです(自分でコードを変換するのは手間がかかるので…)。 ピアノもウクレレも久しぶりに弾いてみましたが、元々うまくないのに、さらに下手になっていました。練習を重ねて人に聞かせられる位になりたいですが、なかなか時間を見つけられないですね…。 ミュージック関連記事(リンク一覧): サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019 / アリアナ・グランデ(Ariana Grande) / ビートルズ英語読解ガイド / EGYPT STATION - ポール・マッカートニーの新アルバム / 25年ぶりにポール・マッカートニーのコンサートへ(FRESHEN UP TOUR) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|