
今日は新宿で打ち合わせがあり、昼食は「らーめん山頭火-新宿ミロード店」で食べました。
注文したのは店の看板メニューでもある「旭川塩とんこつ-しおラーメン(850円)」。豚骨スープに縮れ麺の組み合わせです。豚骨スープとは言っても東京とんこつのような脂っこさはなく、九州豚骨のようなクリーミーな味わいです。さすがに人気チェーンだけあって、スープと麺の組み合わせが万人受けする美味しさです。チャーシュー、メンマ、きくらげ、ネギ、なるとのトッピングに加え、中央に小梅が乗っているのが特徴的です。最初は「ラーメンに梅干?」と思いましたが、スープの塩味と意外にも合っていました。
二郎系の「がつんと来る味」とは対照的に、らーめん山頭火の塩ラーメンは「やさしさのある味」という感じでした。ただ、量の割には少し高めの料金設定という気がします。
ラーメン関連記事
(リンク一覧):
馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 /
石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) /
麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) /
一泊二日の出雲旅行 /
武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...
(記事連続表示)