KUNISAN.JPブログ - 1047 / 1740 ページ

新規書き込み

野郎ラーメン(神田)

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年3月25日
野郎ラーメン(神田)今日の午前中に神田に用事があったので、昼食も「神田駅周辺のどこかで食べよう」と思いつつぶらぶらしていたら、「野郎ラーメン」という店を見つけました。見るからに「ラーメン二郎」を意識していることが分かりますが、12時少し前の時点でお店の前に数人並んでいたので、「味は想像できるけど、まあ外すことはなさそう」という判断でそのまま並んでみることにしました。

注文したのはもちろん「野郎ラーメン(680円)」。豚の背脂の入った醤油系スープに、中太の縮れ麺(少し固め)、チャーシュー、もやしを中心とした野菜がたっぷり、という組み合わせは二郎と似ています。違いは野菜を炒めてあることでしょうか。野菜の油とスープの脂の相性がいい感じです。野菜はもやしの他に少量のキャベツとニラが入っています。スープは二郎よりも少ししょっぱい感じがしましたが、これはこれで美味しいです。

二郎を意識するのはわかりますが、「野郎」というネーミングはやっつけ感がありますね。二郎同様にチャーシュー多めのラーメンもありますが、「豚野郎」という名前ですから…。でも繰り返しますが、味は結構いけてます。





ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)

最新ラーメンの本 Vol.7 首都圏版 (CARTOP MOOK)
最新ラーメンの本 Vol.7 首都圏版 (CARTOP MOOK) をAmazon.co.jpでチェック